神との出会い 安息日と再臨の意味
安息日、再臨
……それは神が人と出会うとき
30年前も今もそして30年後も
見えないものに目を注いで ──キリスト信仰に生きた人たち
クリスチャン医師である著者による講演、説教集です。全8話。
そのいずれにも共通しているのは、キリスト信仰に生きた人たちの経験です。彼らがどのように「見えないもの」(神)に目を注いでいたかだけでなく、どのように神がその人と出会われたかも記されています。
第1章から:妻子を日本兵によって殺害されたキリノ大統領(フィリピン)の元に寄せられた日本兵への助命嘆願。苦悶の中で彼はどのような結論を出したのでしょうか。
キリストの弟子ハンドブック
セブンスデー・アドベンチスト教会員のためのガイド
バプテスマを受けた直後の6か月間をどのように過ごすかで、教会員の信仰生活は大きく変わります。新しい教会員と信仰の養育係になる「メンター」が、毎週一緒に読み合うためのテキストです。
セブンスデー・アドベンチスト世界総会 編集
根本愛一 訳
2019年12月1日初版発行
よくわかるダニエル書
ダニエル書は、ヨハネの黙示録と共に必ず終末時代に開かれ、研究しなければならない預言書です。
自分で聖書を開き、この本をガイドブックとして章ごとに学ぶことで大切なポイントを体系的に学べる画期的なテキストです。
ダニエル書の学びは、神が確かに生きておられ、この歴史を神の国という輝かしいゴールに向かって力強く導いておられることを私たちに確信させてくれます。その確信が深まれば深まるほど、私たちは希望をもって、神の国への歩みを進めていくことができるのです。
みことば日光浴
神さまとのクオリティータイム
神さまは、み言葉を通して、あなたと語り合いたいと願っておられます。
「なぜ多くの人が聖書を開かないのでしょうか。どのようにしたら聖書の言葉をもっと深く知ることができるのでしょうか。熱心に聖書の学びを始めてから、私の人生は変わりました。どのように聖書を読むべきかを子どもたちに教え始めてから、私の家庭も変わりました。」(本文から)
復活と聖霊の福音
『使徒行伝』講解説教
「福音書」としての使徒行伝を解き明かす珠玉の説教集!
満ちあふれるキリストへの情熱と教会への愛がここに!
故佐川勇二郎牧師が遺された説教原稿「使徒行伝講解説教集」が書籍になりました。
いのちを生きる ──医師と牧師が語る生老病死
いのちの尊さ、喜び、
そしてその厳粛さを見つめます。
生老病死は、
人生そのものといっていいでしょう。